ブログ形式で合宿や日帰り登山の進捗を報告しています。 写真を載せたりもします。 |
山行・大会報告
2020年晩秋の百蔵山・扇山山行
2学期期末考査明けの2020年12月13日(日)に中央沿線の山として人気の高い、百蔵山・扇山への日帰り山行に行ってきました。
とても静かで富士山の眺望が素晴らしい山です。
|
第8回リードユース日本選手権・二宮選手が準優勝
2020年10月10日(土)〜12日(月) 富山県南砺市の桜ヶ池クライミングセンターにおいて、第8回リードユース日本選手権南砺大会が開催しました。 本校から千葉県代表として、
の3名が出場し、二宮 凜さんが準優勝の成績を収めました。 JMSCAの大会webサイト https://www.jma-climbing.org/competition/2020/lyc/ 今大会の部門毎リザルト掲載サイト https://www.jma-sangaku.or.jp/climbing/temp_results/ycs/2020/ 二宮さんが準優勝を決めた女子決勝ルート https://www.jma-sangaku.or.jp/climbing/temp_results/ycs/2020/lyc20j_topoFwr.pdf 女子ジュニアの決勝動画(公式youtube)サイト https://www.youtube.com/watch?v=N2L2GNb-QNk ![]() |
秋山山行を動画で報告
平成30年度 SC千葉県ユース選手権 優勝
平成31年2月3日(日)に開催されたスポーツクライミング千葉県ユース選手権大会で1年生の二宮 凜選手が女子総合優勝に輝きました。その優勝を決めたクライミングシーンを動画で報告します。
![]() |
第9回 全国高等学校選抜SC選手権大会の報告
2018年12月22日(土),23日(日)に開催された全国高等学校選抜スポーツクライミング選手権大会の女子決勝の模様を収めた動画を紹介します。
本校の二宮 凜選手です。 ![]() |
第21回JOC2018の報告
2018夏山合宿in白山(石川県)
2018年8月6日(月)〜9日(木)の日程で,待望の石川県白山に行ってきました。最高な天気に恵まれた近年稀に見る素晴らしい夏合宿になりました。
1年生7名,2年生2名,顧問2名(佐々木,樽)の11名で山行しました。準備合宿として八ヶ岳に登り(学校のホームページで紹介),その後も走り込みを欠かさず積んできた成果が現れた素晴らしい合宿になりました。
いくつかの動画と写真で紹介します。
|
20170715-6谷川岳夏山準備合宿
2017 世界大会出場決定!
3年A組 服部 一輝くんが, 昨年度の日本山岳耐久24時間レース・ハセツネカップ(71.5km)の10代の部での優勝,および今年度のハセツネ 30Kの10代の部での優勝成績が評価され, JSA(日本スカイランニング協会)のユース日本代表(B代表)選手として,2017 ユース スカイランニング 世界選手権 アンドラ大会への出場(写真右端が本人)が決定しました! |
1-10 of 29