写真とリザルト

合宿,コンペ等の写真や成績をアーカイブしておきます。一部には部員以外の閲覧ができないものもあります。
File nameDescriptionSizeRev.TimeUser
SelectionFile type iconFile nameDescriptionSizeRevisionTimeUser
SelectionFile type iconFile nameDescriptionSizeRevisionTimeUser
ċ

表示
2012年5月11日,12日。東京都奥多摩にある氷川キャンプ場を拠点とした登山大会です。関東大会,全国総体の予選を兼ねます。  2014/02/08 5:59 scorpion hscuc-vogel
ċ

表示
2012年5月12日,13日。県総体登山競技を終えたその足で,そのまま奥多摩の岩場でボルダリング合宿です。バンガローを借りての楽しい合宿です。  2014/02/08 6:01 scorpion hscuc-vogel
ċ

表示
2012年6月16日。8月に行われるJOCクライミング大会および12月暮れに行われる全国選抜高等学校クライミング選手権の予選を兼ねた県大会です。見事,佐久間君がJOC,全国選抜の切符を手にしました。  2014/02/08 5:59 scorpion hscuc-vogel
ċ

表示
2012年6月17日。県立幕張総合高等学校のウォールで開催された1年生クライミング大会の写真報告です。女子の海藤さんが入賞を果たしています。  2014/02/08 6:01 scorpion hscuc-vogel
ċ

表示
2012年7月15日,16日。上越国境に位置する谷川岳への夏山準備合宿の写真報告です。  2014/02/08 5:59 scorpion hscuc-vogel
ċ

表示
2012年7月30日~8月3日。南アルプス・甲斐駒ケ岳,仙丈ヶ岳,北岳への夏山合宿の写真報告です。  2014/02/08 5:59 scorpion hscuc-vogel
ċ

表示
2012年9月16日夜行発~18日の秋の鳳凰三山縦走合宿の写真です。圧縮していないオリジナル写真が欲しい場合は,希望する写真の説明欄に氏名を入れてください。   2014/02/08 5:59 scorpion hscuc-vogel
ċ

表示
千葉県南房総市にある大房岬キャンプ場を基点にした新人大会の写真です。圧縮していないオリジナル写真が欲しい場合は,希望する写真の説明欄に氏名を入れてください。  2014/02/08 5:59 scorpion hscuc-vogel
ċ

表示
個人的に出かけた奥秩父雲取山と大洞飛竜山縦走のときの写真です。紅葉が抜群に綺麗だった!  2014/02/08 5:59 scorpion hscuc-vogel
ċ

表示
2012年11月18日に行われた千葉県高等学校ボルダリング大会の模様を収めた写真です。圧縮していないオリジナル写真が欲しい場合は,希望する写真の説明欄に氏名を入れてください。  2014/02/08 5:59 scorpion hscuc-vogel
ċ

表示
2012年12月22日,23日。埼玉県加須市の体育館で行われた全国選抜高等学校クライミング大会に佐久間くんが選抜されました。小平先生が撮影の大会の写真です。  2014/02/08 5:59 scorpion hscuc-vogel
ċ

表示
2012年12月25日~28日。浅間山の外輪山・高峰山の山肌にあるアサマ2000パークスキー場をゲレンデに,恒例のスキー合宿に行ってきました。  2014/02/08 5:59 scorpion hscuc-vogel
ċ

表示
2013年2月10日。習志野市東部体育館で開催された新人クライミング大会です。  2014/02/08 5:59 scorpion hscuc-vogel
SelectionFile type iconFile nameDescriptionSizeRevisionTimeUser
ċ

表示
正確には2012年度最後の合宿となる神津島での春合宿も含まれてます。合宿を実施するごとに写真報告をこのページで追加します。  2014/11/27 23:39 scorpion hscuc-vogel
SelectionFile type iconFile nameDescriptionSizeRevisionTimeUser
ċ

表示
  2015/01/08 16:34 scorpion hscuc-vogel
ċ

表示
  2015/01/08 16:34 scorpion hscuc-vogel
ċ

表示
※動画でも紹介  2015/01/08 16:37 scorpion hscuc-vogel
ċ

表示
*認証あり  2016/02/16 1:37 scorpion hscuc-vogel
ċ

表示
*認証あり  2016/02/16 1:37 scorpion hscuc-vogel
ċ

表示
*認証あり  2016/02/16 1:37 scorpion hscuc-vogel
SelectionFile type iconFile nameDescriptionSizeRevisionTimeUser
ċ

表示
*認証あり  2016/02/16 1:36 scorpion hscuc-vogel
ċ

表示
*認証あり  2016/02/16 1:36 scorpion hscuc-vogel
ċ

表示
動画紹介【BGM付】  2016/01/06 4:22 scorpion hscuc-vogel
ċ

表示
*認証あり  2016/02/16 1:36 scorpion hscuc-vogel
ċ

表示
【公開用】  2016/01/04 8:57 scorpion hscuc-vogel
ċ

表示
動画紹介【BGM付】  2016/01/05 14:06 scorpion hscuc-vogel
ċ

表示
動画紹介【BGM付】  2016/01/05 11:54 scorpion hscuc-vogel
ċ

表示
*認証あり  2016/02/16 1:36 scorpion hscuc-vogel
ċ

表示
【公開用】積雪の富士山を眺望・積雪のトレイルを堪能・美味しいお昼ご飯を達成した山行でした。アイゼンも大活躍。  2016/02/11 4:37 scorpion hscuc-vogel
SelectionFile type iconFile nameDescriptionSizeRevisionTimeUser
ċ

ダウンロード
GPS数値データ   33KB v. 3 2016/02/08 18:46 scorpion hscuc-vogel
ą

表示 ダウンロード
  14268KB v. 4 2016/02/08 18:46 scorpion hscuc-vogel
ą

表示 ダウンロード
平成26年12月27日(土)のまだ視界の効かない暗闇の中,午前5時少し前に車坂峠を出発。爆弾低気圧による大雪に見舞われた後だった。体力のある2年生4名と私の計5人で入山したが,一つ目のピークを超えた谷に至るまでの間がまったくトレースが消失しており,最大で膝上まであるラッセルは堪えた。   524KB v. 3 2016/02/08 18:46 scorpion hscuc-vogel
ċ

ダウンロード
GPS数値データ  210KB v. 3 2016/02/08 18:46 scorpion hscuc-vogel
ą

表示 ダウンロード
平成27年12月27日(日)今年は昨年と比較して積雪は少なく,天候が安定していたため高峯山小屋を起点に水ノ塔-東篭の登山-西篭の登山-池ノ平湿原-高峯山を縦走した。トレースはほぼ無かったが,視界が聞いたため難なく無事に踏破できた。途中,GPSを頼りにルートから外れてコース取りに挑戦したが,その精度は高くこれも問題なく踏破出来た。  2845KB v. 3 2016/02/08 18:46 scorpion hscuc-vogel