FEATURE‎ > ‎

リードワールドカップ in INZAI

2012/10/31 4:58 に scorpion hscuc-vogel が投稿   [ 2012/10/31 5:24 に更新しました ]
平成24年10月27日(土),28日(金)。日本国内でのリードクライミングワールドカップが,千葉県印西市の松山下公園体育館内にあるクライミングウォールで開催されました。世界トップクライマーが日本に集結した世界選手権にスタッフとして参加してきました。

<<男子>>

優勝はスペインのカリスマクライマー・ラモン・ジュリアン選手
2位はオーストリーのヤコブ・シューベルト選手
3位が現在ランキング1位の我らの日本人クライマーの安間佐千選手

<<女子>>

優勝はスロベニアのミナ・マルコビッチ選手
2位は韓国のキム・ジャイン選手
3位がスロベニアのマヤ・ビドマー選手

女子は惜しくも5位に小田桃花選手,6位に野口啓代選手でした。
男子の安間佐千選手,女子の野口啓代選手は現在ランキング上位です。今年のシリーズ戦優勝を期待されている選手です。岳人等の特集やコラムなどで知る範囲でもお二人の日頃のトレーニングやクライミングに対するモチベーションの高さ,維持への努力は素晴らしく,また尋常なものではありません。頑張ってください。応援しています。

大会公式ページ?

日本山岳協会のワールドカップを伝えるページへ

決勝当日。会場前にて
決勝会場に掲げられたゲート

1800人が押し寄せた準決勝,決勝会場!
1800人が観戦した決勝!

女子決勝の壁。赤いラインがアックス。
女子決勝ルートだ!

男子決勝コース。青ラインがアックス
男子決勝ルート。もはや人の成せるものではない

女子の表彰式風景
女子の表彰式風景

男子の表彰式風景
男子の表彰式風景
Comments